夏の雨と違い、秋の雨は静けさと共に物寂しさも感じます。
肌寒さもあり、歩く人もいつもより厚着になってきました。
だんだんと冬が近づいてきますね。
日本には、四季があり季節ごと月ごとに香りや色がかわり、
そのことによって、心の豊かさも増えているように思います。
雨の日は、室内での営業になってしまうので、
お散歩で通る子供達との交流が少なくなって少し寂しいです。
室内営業ではありますが、見守り活動も含めがんばります
ごあいさつも兼ねて少し足が遠のいてしまっていたオーナー様のお家に伺いました。
満面の笑みで迎えて下さったオーナー様に誘われて、おやつを頂戴することに・・・
ホッカホカのサツマイモと枝豆をいただいました。
少し肌寒くなっていたので、あたたかいものがとっても体に優しく、
オーナー様の優しい心を感じてとてもお腹も心も満たされました。
山﨑
サツマイモの日
10月はサツマイモの旬で、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから10月13日がさつまいもの日となりました。
川越では、小江戸の名物としてさつまいも料理がいろいろあります。
いも懐石やサツマイモアイスなど工夫をこらしたものがいっぱいあり、目移りしてしまいます。
今日のように肌寒いと、定番のやきいもの温かいホクホク感・・・
*。❤꒰◍>✇<◍꒱❤。* 食べた~い 大くま
ご来場名簿記載のお客様に、ハロウィン粗品を差し上げております♪
気になる物件がありましたら、この機会に是非ご見学ください♪
TRICK or TREAT
スタッフ一同 ご来場心よりお待ちしております